大切な晴れの日にお着物を着てみませんか?

車いすでも、ご高齢でも、ベッドで横になったままでも、着物を着ることができます。

大切なお着物や帯を、縫ったり切ったりせずにお着付けいたします。

成人式や七五三にはかわいい帯結びもさせていただきます♫

お子様からご高齢の方まで、車椅子の方、寝たきりの方、長時間立っていられない方も座ったままお着付けいたします。

着物の種類も、浴衣から振袖まで、各種類の着物に対応しております。

ご自宅や式場、施設や病院など、ご指定の場所に伺います。

事前に打ち合わせさせていただきますので、安心して当日をお迎えください。

ご希望に応じて、同行や着終わった後の脱衣・片付けまで承ります。

安心・安全・楽な着付けで着物姿をご提供いたします!

料金表(税込)

振袖・留袖22,000円
礼装・袴(振袖・留袖以外)18,700円
カジュアル着物(名古屋帯・半幅帯)16,500円
浴衣16,500円
七五三(七歳 袋帯 変化結び)22,000円
七五三(七歳作り帯・五歳)16,500円
七五三(三歳)13,200円
団体様着付けお問い合わせください

・基本的に着付師2名以上で対応させていただきます。

・交通費は基本2名分の実費をお願いいたします。

・最寄駅から徒歩15分以上かかる場所へは往復タクシー代(実費)のご負担をお願いいたします。

・午前8時前の仕上がりは早朝料金2,000円をお申し受けいたします。

・お支払いは当日お着付け後、現金にて頂戴いたします。

・必要な着付け道具については、打ち合わせの際に詳しくご案内させていただきます。

・着物や帯、着付け道具のレンタルについてはご相談ください。

・ご希望に合わせて、着物を脱いで片付けるところまでサポートいたします。

(同行や脱衣に関しては着付師の拘束時間によって別途料金を承りますのでお問い合わせください。)

※ヘア・メイクは行なっておりません。(別途料金でご紹介可能です)

※カメラマン(別途料金でご紹介可能です)

団体様について

施設様・企業様からのご依頼もお待ちしております。

高齢者施設や福祉施設でのレクリエーション・イベント、養護学校での式典、各種イベントや大会などでのお着付けも可能です。

ご希望に合わせて、着物を脱いで片付けるところまでサポートいたします(同行や脱衣に関しては着付師の拘束時間によって別途料金を承りますのでお問い合わせください)

ご依頼内容や着物の種類に応じて複数の福祉車いす着付師(有資格者)が対応させていただきます。

料金についてはお問い合わせください。

(ボランティア活動も行なっておりますのでご相談ください。)

こちらからお気軽にお問い合わせください。