2023年10月30日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 kimonokagura 着物 福祉車いす着付師 かねてより学びたかった、高齢者や身体が不自由な方への着付け 自分の持つ技術をもっといかして、より多くの方に着物を楽しんでほしいなと、着付師仲間と共に学び、福祉車いす着付け師の資格と技術を取得しました。 大切なお着物を、切 […]
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年4月2日 kimonokagura 着付け教室 資格取得コース料金改定のお知らせ きものカルチャー研究所認定教室では、4月から人件費部分にあたるお月謝を1,100円ほど値上げさせていただくこととなりました。 月謝(改定後) 初等科:9,900円(税込) 中等科:11,000円(税込) 高等科:12,1 […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年4月2日 kimonokagura 着付け教室 試験合格 資格取得コースの生徒さま方が次々に試験に合格されております。 大人になると、家族の為に頑張る事はあっても、自分のために必死になったり、試験を受けたりする事が少なくなるように思います。 皆さま、それぞれ、ご家庭、育児やお仕 […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年3月26日 kimonokagura 着物 成人式 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年も早朝から、成人式を迎えられたお嬢様方に着付けをさせていただきました。 皆さまそれぞれ大変お似合いで、可愛らしく美しかったです。 帯結びはお客様 […]
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2023年3月26日 kimonokagura 着付け教室 資格取得コース 秋にご入学された生徒様も多く、着付け教室はデビューコース・資格取得コース共にほぼ満席の状況です。(空きがで次第ご案内させていただきます) 資格取得コースでは、成人式に向けた他装レッスンに励まれる生徒さま、おしゃれ着に名古 […]
2022年11月30日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 kimonokagura 着物 七五三 今年もたくさんのお客様に七五三のお支度をさせていただきました。 お子様の成長を祝う大切な行事。 昔は元気に大きく成長することが難しく、節目節目で成長を祝い祈願したという七五三の行事。 可愛らしいお子様方と、幸せそうなご家 […]
2022年10月30日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 kimonokagura 着付け教室 着付け教室 夏から秋にかけても、着付け教室では生徒様達がレッスンに励まれていらっしゃいました。 試験に合格された生徒様、海外移住の前に着付けを習いにいらした生徒様、素敵な着物を見つけ着てみたいと習い始められた生徒様、資格取得コースを […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 kimonokagura 着物 着物でお出掛け 9月初旬、美容専門学校の生徒様達とお出掛け授業で根津神社へ行ってきました。 自分でコーディネートし、自分で着付けて、電車に乗ったり歩いたり…。 授業の中で短時間着るだけでは分からない、着心地や着崩れに関しても […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 kimonokagura 着物 浴衣イベント コロナ禍でお祭りや花火大会の中止が相次いでいますが、夏といえばやっぱり浴衣! アシスタント講師をしている美容専門学校で浴衣のイベントがありました。 さらに、夏をテーマとしたヘアメイクの撮影のお手伝いなどなど。 イベントを […]
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 kimonokagura 着物 夏も着物で 7月に入り暑くなってきましたが、出張着付けなど、夏も着物が大活躍です。 一年中ご依頼いただく、お宮参り。赤ちゃんの誕生を神様に報告し、健やかな成長を祈願します。ご家族で写真を撮ったりと、一生残る大切な記念日です。 自分の […]