はじめて着物を習う方や短期間で着られるようになりたい方の入門コースです。

きものカルチャー研究所のカリキュラムに沿って、着物の基本的な知識を学びながら、普段着から礼装まで 短時間で綺麗に自分で着ることができるようにようになります。

学費明細

授業回数16回(1回2時間) 約4ヶ月
入学金3,300円(税込)
お月謝9,900円(税込)4回ごとに納入
テキスト代2,500円(税込)

1回目は15,400円(税込)納入ください。(入学金+テキスト代+お月謝)

5.9.13回目のレッスン時はお月謝のみお支払いをお願いいたします。

補講、再試験、当日キャンセル、リターン講習は2,750円(税込)です。

主なカリキュラム内容

  • 浴衣の着方・半幅帯の結び方
  • おしゃれ着の着方・名古屋帯のお太鼓結び
  • 礼装着の着方・袋帯の二重太鼓結び
  • 留袖(五ツ紋)の着方と二重太鼓結び(実技試験)
  • 着物知識の基礎

筆記と実技の資格試験があり、合格時に認定書が発行されます